合格者の声

量販店
カインズ青梅インター店 尾形由里子さん
~ペットフード販売士として、そして、ひとりの飼い主として
正しい知識をより多くの飼い主さんに伝えたい。~

「ずっと元気でいてほしい…」。その気持ちが背中を押してくれました

 お店のペット用品売り場のスタッフとして10年以上のキャリアを重ねてきた尾形由里子さん。ペットには健康で長生きしてほしいという願いを持つひとりの飼い主として、ご自身も11歳になるチワワと一緒に暮らしています。

 ずっと犬友達やメーカーの人からの情報が知識のもとになっていましたが、胸の内には常に不安があったといいます。「正しいことを伝えているつもりでも、もし間違っていたら…。自信ない…」。そんなモヤモヤした思いを抱きながらの接客が続いていたと語る尾形さん。そんな彼女がペットフード販売士の資格に出会ったのが5年前のことでした。「最初は慣れない勉強にとまどいましたが、”うちのコにはずっと元気でいてほしい…” という気持ちが頑張るチカラになりました。」と語る尾形さん。資格取得後は、自信をもって接客できるようになるといいます。

とまどいや疑問は、ペットの健康に対する関心の高さの裏返し

 ペットフード販売士として売り場に立つようになって、来店するお客様からペットの健康に関していろいろと相談されることが多くなったという尾形さん。なかでも、ペットの「食」に関する相談や質問が多く、改めてペットフードに関する正しい知識の大切さを実感しているといいます。
 インターネットによって、正誤が混在したさまざまな情報が世の中に氾濫している現代、正しい情報と誤った情報の区別がつかずに、混乱したまま相談にくる飼い主さんも多いようです。しかし、「情報の多さにとまどったり疑問を感じたりすることは、ペットの健康に対する飼い主さんの関心の高さの裏返しなのかもしれません。」と語る尾形さん。
 とまどっているお客様に正しいことをきちんと説明できるようになったら “ありがとう!” と感謝されることも増えたといいます。胸のバッジは、その信頼の証しなのかもしれません。

最近増えてる?ペットの「肥満」

 さまざまな相談のなかでも、尾形さんが最近特に多いと感じているのがペットの「肥満」について。「うちのコ太ってるんだけど…」や「ダイエットさせるにはどうしたらいいの?」、「太っているコにあげるのはどんなフードがいいの?」など、肥満に関する多くの相談を受けるといいます。よくよく話を聞いてみると、人間の食べるものを与えていたり、与える食事の量が多過ぎたりするなど、間違った食事管理をしているケースも少なからずあるといいます。

 また、子犬に成犬用のフードを与えていたり、成犬に子犬用のフードを与え続けていたりするケースや、総合栄養食がどのようなものかを知らない飼い主さんもいるそうです。そのため、飼い主さんへのアドバイスの内容も、ペットフードの種類や与え方といった基礎的なことから少し専門的なことまで多岐にわたっているといいます。

“正しい知識の共有” がペットフード販売士としての役割

 ひと口に「ペットフード」といっても種類はさまざま。売り場は数えきれないほどたくさんの種類のペットフードで充実しています。

 「初めてペットを飼う方からは、必ずどのフードがよいか聞かれますね。そんなときは、ペットの情報をできるだけ多く聞き出して、そのコに合ったペットフードを選んであげています。」と尾形さん。ペットフードをすすめる際には、与え方やパッケージの表示の読み方など、ペットフード販売士として得た知識を伝えるようにしているといいます。「正しい知識を飼い主さんと共有することがペットの健康につながるはず。より多くの飼い主さんに正しい知識を伝えることがペットフード販売士としての自分の役割だと思っています。」と語る尾形さん。

もっと身近な存在でありたいから、なんでも気軽に相談してほしい

 カインズ青梅インター店では、専用のカートを使えばペットと一緒に買い物を楽しむことができます。広い店内にはペット用品以外にもさまざまな商品が置かれていて、ちょっとしたアミューズメントパークのような楽しさが溢れています。「ペットと一緒に買い物に来たついでにペットの話をしに気軽に寄ってくれたらうれしいですね。そのときにペットフード販売士として、また、お客様と同じ飼い主のひとりとしていろんなアドバイスができればいいな、と思います。」と尾形さん。
 ペットフード販売士が飼い主さんにとってもっと身近な存在となって、少しずつでも正しい知識を広めていければ、より多くのペットたちの健康で幸せな暮らしにつながるはずです。ペットフード販売士が、地域に密着したペットに関する身近なアドバイザーとなることを願ってやみません。

お客様から信頼される店舗づくりに重要な「ペットフード販売士」

 28都道府県に209店舗を展開するカインズ(平成30年3月末日現在)では、毎年ペットフード販売士認定試験の受験希望者を募っており、多くの合格者がペットフード販売士となって、それぞれの売り場で活躍しています。

 売り場では、ペットの生理学や栄養学、パッケージの表記などの幅広い知識が、お客様へのアドバイスに役立っており、それぞれに合ったペットフード選びをはじめ、ペットの適正飼養に関する正しい知識の還元が、お客様からの信頼につながっているといいます。

 カインズでは、今後もペットフード販売士認定試験の受験を推奨し、ペットフード販売士の資格を、お客様からさらに信頼される店舗づくりに役立てたいということです。

ページTOPへ戻る ≫